お問い合わせ
MENU

TRAINING
研修・キャリアパス

光慈会は職員教育に力を入れており、スキルアップや資格取得を支援する制度が充実しています。
また、誰もが自分らしく成長し、自分らしく活躍できるように、さまざまなキャリアパスをご用意しています。

Training
各種研修

新人研修
(座学・OJT)制度

介護保険サービス提供事業者として、基本知識・技術を2日間の新人研修(座学介護技術)において学び、その後はOJT研修にて実践的なスキルを身に着けていきます。

eラーニング・オンライン研修
・集合研修の効果的な活用

eラーニング動画研修制度の導入により効率的かつ効果的な研修体制の構築と反復視聴による知識の定着を図っています。職員個々の都合に応じて視聴できるため、時間を有効活用できます。また、各種外部研修も適宜活用しています。

Qualifications
資格取得支援

スキルアップを応援!
資格取得支援制度

当法人内でさらに活躍をする為の資格取得を目指す方を、法人としてサポートしています。例えば、准看護師から正看護師へのステップアップを目指すことも可能です。

スキルアップを評価!
資格手当

国家資格を取得した職員には毎月資格手当を支給しています。保有する資格の難易度によって資格手当の金額は異なりますが、スキルアップの努力がしっかり収入に反映されていく仕組みです。

Career Path
選べるキャリアパス

「管理職にステップアップしたい」「ずっと現場で活躍したい」など、目指すキャリアは人それぞれ違うもの。光慈会では一人ひとりの希望に合わせて、キャリアパスを選択できる仕組みを整えています。

仕事の基礎を習得

OJT・外部研修でスキルアップ

管理職を目指したい

「副主任」「主任」などのポストに就き、現場職員をまとめるリーダーとして活躍!管理者にステップアップするためのリーダー研修も行っており、後輩の育成や現場職員のマネジメントに携わるようになります。

専門性を極めたい

個々の専門性を高めるための資格取得サポートも充実!現場で活躍しています。
取得資格例:「おむつフィッター」・「福祉爪ケア」など